なんでも情報交換掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ご... 投稿者:大神 投稿日:2006/06/23(Fri) 00:53 No.744  
皆様ご無沙汰しておりました(反省)

最近の報告ではあまり良い話はありません
細木数子の運勢では中殺界で今年1年は現状維持で我慢すること・・・と書いてありました。
にもかかわらず、私は自分のやりたいことをやっていて気がついたんです。

2月にシリコンリングを入れて・・・感度が悪いので、全部取りました。
4月、シリコンリングをとる時に、シリコンボールを3個入れたんですが
そのうちの1個がばい菌が入ってしまい昨日、病院で取ってきました。(涙)

トレーニングはできないし、大好きなHもできないのがとてもくやしかったです。
かれこれ4ヶ月間のあいだまともなHをしていません。。。トホホホホ。

なんとかシリコン君が2個残ったんでよかったことにしようと思ってます。

仕事のほうでは、手動式ポンプを独自で開発中です。
絶対に壊れないポンプを作ろうと頑張っていますが
前にもふれたように細木数子の運勢では中殺界で今年1年は現状維持で我慢すること・・・
なんで販売するのは、来年からになるかも・・・(今は未定です)

それとシリンダーサイズ4.0くらいから6.0まで対応できるスペーサー厚型を
作ろうと思ってますが今は作ってくれるところを探している段階です。
ゴム製造業者をご存知の方がおられましたら教えていただければと思います。



初... マンデイ - 2006/07/15(Sat) 13:09 No.756  

大神師匠いつも拝見させて頂いております。
全国には凄い強者がいるもんですねえ。私も訓練(手動ポンプ使用)して数年経ちます。
少しは大きくはなりましたが、どうしても雁細で大きくなりません。メンバ−の中川さんの気持ち良くわかります。
なんとか亀頭を大きくする機械を作ってください。

それと良い薬を見つけたんですけどいるかたがいましたらお問い合わせ下さい。
おわけします。



Re... 大神 - 2006/07/18(Tue) 04:22 No.760  

マンデイさん、はじめまして。。

師匠は止めてください。まだまだ沼崎さんに比べたらひよっこですし
Tさんをはじめ黒ん棒さんは私の大先輩でおちんちんサイズも大人と子供です 笑

さて亀頭を大きくしたいということですが、私が行っているトレーニングを紹介しますね
亀頭を大きくするということは、亀頭にもっと血液を送り込むスペースを作ることです
スペースができたら血液を多く送り込むようにすることです。

@スペースを作る
勃起させた状態でペニスを亀頭だけが露出するように強く握ります
親指と人差し指で上からと下からで亀頭をはさんでみてください。
そうすると亀頭の左右が押し出される感じになると思います。
上をつぶせば横にスペースができますし、横をつぶせば上にスペースができます
いろんな角度でスペースを作ってあげてください
2.3ヶ月で効果はでてくると思います。

A血液を送り込む
私の場合は主に肉料理でエネルギーを作り薬局などでマカというサプリを飲んでいますが
もうそろそろ肉は卒業する年になってきましたから山芋や大豆でと考えていますが
マカやアミノ酸などを多くとりいれるようにするといいと言われています。

とにかく信じて脳を刺激させ実行することが大切です。
頑張ってくださいね





Re... FJR - 2006/07/18(Tue) 12:14 No.762  

久しぶりの大神さんの書き込み、うれしいことです。ここ数ヶ月は最悪の状態が続いているようで心中お察し申し上げます。私もマンディさん同様、幹ばかり太くなって亀頭が槍のように先細っています。一応上記のやり方を真似てみますが右手の指が神経痛の為できれば以前FAXしました通りのシリンダーを製作していただけたらなーと思う今日この頃です。



Re... 大神 - 2006/07/28(Fri) 12:41 No.766  

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

FAXでのシリンダーの特注注文はFJRさんでしたか!

あの注文品には思考をこらし考えましたがコストばかりかかってしまい
販売はできそえにありません。
また仮に出来たとしてもお金をもらえるまでにはならないです。

あっ!そうそう、以前中川さんが画像に載せていたと思いますよ
正直言って、あのシリンダーは意味がないと思いますので
購入は止めたほうがいいと思います。



Re... FJR - 2006/08/03(Thu) 18:15 No.775  

昨日5.5cmのシリンダー届きました。で、4.1cmのシリンダーとくっつけてみました。確かにこれでは売り物になりません。でも自分で使うんだったら実用的であればOK牧場。今晩試してみますね。


Re... 中川 - 2006/08/08(Tue) 22:33 No.777  

FJRさん
どうやってくっつけたのですか?
良かったらシリンダー画像見てみたいです。



Re... 大神 - 2006/08/09(Wed) 02:45 No.779  

FJRさん、ついに出来たんですか!
私も見たいので画像を載せてください。
ひょっとしたら、ここで販売できるかも(笑)



Re... FJR - 2006/08/09(Wed) 18:45 No.782  

写真を撮ってあるのでここに載せたいのですが「添付File」の参照ボタンでもできないし・・・。どうやって載せるのか教えてくれませんか。一応、大神さんにメールで送っておきます。ぜひ製品化うをお願いしたいところです。私が購入第1号になりますので。


Re... 大神 - 2006/08/10(Thu) 03:04 No.783  

FJRさん、メール届きました!

たしかに販売できるものではありませんね(笑)

でもいろいろ作っていくと良いアイデアが浮かび
いい物ができると思いますよ。

それでは画像をアップしておきますね。



Re... 大神 - 2006/08/10(Thu) 03:06 No.784  

2枚めのはサイズが大きすぎてだめでしたので3枚目です



Re... 大神 - 2006/08/10(Thu) 03:13 No.785  

4枚目です



Re... 中川 - 2006/08/10(Thu) 12:35 No.786  

白いのは接着剤ですか?
接着剤とねじでとめてるようですね。



Re... FJR - 2006/08/11(Fri) 14:32 No.787  

中川様 いつも貴重な情報ありがとうございました。太さに関しては中川式でやっております。おかげさまで目標の4.3cmまであと1mmとなりました。そのうちクリヤーするものと思われます。亀頭巾に関しては3.8mmで4.5mmの目標までまだまだです。
この二つのシリンダーの接合は5.5mmにタップ(ねじ山)を切って虫ビスで4箇所固定しました。隙間はシリコンでコーキングしました。カリ高が目標なので上部の隙間を稼ごうと偏芯させてあります。カリ部分は13mmの段差があります。カリ高9mmあれば理想的ですよね。写真2枚目が全体像だったのですが残念無念。みな道具・工具ともにホームセンターで揃えられる物なのでやってみてください。ではでは。



Re... 中川 - 2006/08/12(Sat) 21:39 No.788  

FJRさん
私の方法でやってるとはうれしいですね。
しごきすぎて漏らしてしまうと逆効果なので我慢強さが重要ですね。

接合シリンダーすごいですね。
手先が器用でないとこうはいきませんね。私には無理かも。
良かったら2枚目の全体像の写真をメールで送って頂けませんか?
カリ高1cmあると見かけも引っかかりも違うんでしょうね。
私には夢の世界ですけど、大神さんとか沼崎さんはそれぐらいあるのかな?

そうそう、他社のガラスシリンダーで先太シリンダーがあるんですよ。
図の奴です。根本のツバが邪魔そうですけどね。
45ミリで18000円、50ミリで20000円ととても高くて買えないんですよね。
こういうのがサンエイさんから出てくれるとうれしいですけど
型を作ると採算取れませんよね。




Re... saku - 2006/08/13(Sun) 09:18 No.789  

中川さん、亀頭だけ吸引したいんなら、そんなめんどくさい
ものを作らなくたってサンエイさんのスペーサー薄型をさきっぽを
カットしてサオ部全体に装着して一回り太いシリンダーで
吸引すれば効果は同じなんじゃない?

ところで最近hideyosiさんやTさんや梅太郎さんの
コメントを見かけませんがお元気ですか。




復... 投稿者:中川 投稿日:2006/08/09(Wed) 01:26 No.778  
大神さん
とうとう治ってトレーニング復活したんですね。
おめでとうございます。
今度は化膿しないようにゆっくりやって下さい。

目標は20cm?



Re... 大神 - 2006/08/09(Wed) 03:12 No.781  

中川さん、お帰りなさいです。

私もやっとトレーニングが再開できるようになりました
一応軽めのトレーニングを1日おきにやっています。

シリコンボールを入れたり、化膿騒動で皮を縫い合わせたりで
かなり皮が足りなくなってきました(トホホホホ)

せっかく18.5センチまで引けるようになってたんですが
今は16.5センチ以上引こうとすると皮が引っ張られ痛いですし
まだちょっと怖いんで16.5センチで止めてます。

とりあえず今年いっぱいで18センチを目標にやるつもりです。

ところで中川さん最近のトレーニングの結果はどうなんですか?




でもやっぱり吸引は楽しいですね



カ... 投稿者:aki 投稿日:2006/08/06(Sun) 23:43 No.776  
お久しぶりです、大神様or先輩方。妻に内緒で吸引のエクササイズを約半年以上、ひっそりと鍛錬していましたが、とうとう妻にカミングアウトして、見せました。妻の最初の一言・・・「ご苦労様」・・喜んで良いの悲しんで良いのか困惑しましたが、エクササイズ後フェラをしてもらい合体・・・姫貝の中でいっぱいになった息子に喜んでました。毎夜と言いませんがエクササイズ後は合体の日々です。夫婦円満のキッカケになりました。それとペニスエクステンションは大変有効と思います。出来れば定番商品でいつでも購入出来る様にして下さい。エクササイズの方法と結果ですが、まずホットラップでもみもみ、その後44mmで10分、46mmで10分、44mmで10分・・・合計30分の吸引をしています。ペニスエクステンションのお陰でフグリ状態の最小限で妻も喜んでいます。吸引結果ですが16cm強まで吸引出来る様になりました。44mmは完全にパンパン状態に毎回なります。そろそろ46mmもパンパンになる日も近いみたいです。50mmに挑戦してover18cmにチャレンジです。大神様及び先輩方良きアドバイスがあればお願いいたします。


Re... 大神 - 2006/08/09(Wed) 03:01 No.780  

akiさんお久しぶりです。

そうなんですよね。。
奥さんや彼女に内緒でトレーニングするのもなんとなく理解できるんですが
奥さんや彼女に正直に話をして、一緒にトレーニングをする。
これって素晴らしいことだと思います。
初めは愛があればペニスの大きさなんて関係ない!と思っている女性でも
実際大きくなったちんちんを入れてやれば女性の本能も目覚めます。

好きだから付き合うし、愛しているから結婚するわけですよね
愛している旦那さんを愛し・・・そして旦那さんのちんちんが大きければ
最高です

何よりもトレーニングを私のためにしてくれて
だんだん大きく変化して行くペニスに奥さんが喜ばないはずがないのです。

akiさん、50mmがパンパンになるように頑張ってくださいね
いいまでの成果を見るとトレーニング方法に問題はないと思いますから
後は継続すれば結果はついてくるとおもいますよ。



私... 投稿者:たけ 投稿日:2006/07/28(Fri) 13:00 No.767  
大神様。そしてメンバーの皆様、はじめまして、たけと申します。
いつもこのページを楽しみにして、そして参考にしてトレーニングに励んでかれこれ1年が経ちました。トレーニング前のサイズ、吸引時長さ14.5だったのが今では17.5強まで引けるようになりました。自然勃起時では長さ13.5から15.5.幅3.6から4.0と大幅アップに成功しました。大神さんが言われていたように初めは家内も半信半疑だったようですが大きくなったペニスを入れると以前では考えられないほどにもだえ喜んでいます。トレーニング後や夫婦生活の後でも私のペニスを宝物のようにしてくれます。だから私も今は、家内が可愛いと心から思えるようになりました。

まだまだ発展途上のペニスだと思います。もっともっと大きくして楽しい夫婦生活を送りたいと思います。

なんだかのろけ話のようでしたが、まずはご報告まで。



Re... 大神 - 2006/08/03(Thu) 03:53 No.774  

たけさん、はじめまして。

1年間での大幅UPおめでとうございます。
喜びのメールをもらうことが最高の喜びです。

そうなんですよね!
私も増大に成功してからというもの、家内が可愛くて仕方ないです。
最近は体力が衰えたわけではありませんが、家内とのHがよくなり
わざわざ外で!というのが減ってきました。

目指すは70歳現役です。
いつまでもチントレをして若さを保ちましょうね
チントレして恋をすることが若さの秘訣です。

女性でも60歳にもなれば生理はあがってしまうと言われていますが
生理があがった60おばさんが恋をしてSEXを重ねるうちに
生理が始まった!いうことを聞いた事があります。
恋をすれば可能なんでしょうね

まずはチントレしていつでも恋ができる準備をしましょうね(にこにこ!)



は... 投稿者:西川 投稿日:2006/08/01(Tue) 04:39 No.771  
大神さん皆さんはじめまして

以前numaxのサイトで増大器を買った者です。
numaxさんのサイトの更新が無くなったので、
1年ほど前に検索をしたらこのページにたどり着きました。
今回大神さんにパスワードをもらってメンバーのページに
入れるようになりました。

トレーニングで1cmぐらい長くなりました。
太さはあんまり変わらないようです。
トレーニングは結構サボっていましたが、
また始めたいと思います。

よろしくお願いします。



Re... 大神 - 2006/08/03(Thu) 02:54 No.773  

西川さん、はじめまて。

数日前に面白いメールをいただきましたので載せてみますね。

サンエイ
大神様


貴ページで諸兄方が3か月目の落ち込みとか伸び悩みについて複数論じられたり、
お悩みの方もあるように見受けます。

精読したわけではありませんので的外れかもしれませんが、あくまで愚考という
ことで小生の考えも何かの参考になればと思います。

学習とか習い事、筋トレ、スポーツなど。すべからく3か月目は伸び悩みが発生
すると言われています。

つまり、1か月目、2か月目は順調に推移します。学力、技量、技術、体力、体格
などが直線状に上昇していきます。

3か月目もこの状態を期待すると、案に反して推移しない。むしろ、平行線とも
言える伸び悩み状態となる。

これが「プラトー現象」と呼ばれる現象である、と昔習いました。

「平原」のように、それまでとは違って平行線状態になるわけです。

/ ------------
/
/
/
/
/
1か月目
2か月目
3か月目
(この上昇は実際にはもっと緩やか)

これは、筋トレを例に挙げれば、ある数の肉体細胞がすべて置き換わるのに90日
間(3か月間)を要する (同時点で置き換わるのでなく、それぞれ時期がズレます。)
からとされています。

1か月目で補強した細胞、2か月目で補強した細胞、3か月目で補強中の細胞が補
強後の望ましい細胞にすべて置き換わるのに90日間を要します。

ですから、3か月目の低迷期を過ぎると (それまで蓄積されたものが一気に開花
して) 飛躍的に筋トレ効果とか学習効果が発揮されます。ステップアップするわ
けです。

/
/
/
/ ------------ /
/
/
/
/
/
1か月目
2か月目
3か月目
4か月目

(こんな感じ)

これがまた、4-6か月目の後の7か月目が低迷期になる、というように延々と続く、
とされています。

つまり、学習や習い事、筋トレなど、すべからく一直線で効果が発揮されるので
なく、常に3か月目に低迷期が発生します。

これは、個人にとどまらず、サッカーや野球のような団体競技でも起きます。

チームで練習を積み重ねていても、一人ひとりの中でプラトー現象が発生するた
め、チーム全体の伸び悩みとなります。スポーツに限らず、仕事とか企業、家庭
などの諸事全般にわたって発生します。

学習や習い事、仕事や企業戦略の反映などの「知的活動」も、もとを正せば、個
別に細胞が活性化、補強されるとか、神経細胞が繋がるとか、といった細胞レベ
ルでの現象がその基をなしているから、だそうです。

この低迷期は「無駄な期間」とか「対処すべき期間」か? ということになると、
基本的にそうでない。

更なる飛躍的なステップアップのための大切な、意味のある(準備)期間、という
ことになります。

この時期にすべきことは、「そういう時期がある」。「飛躍のための大切な時期」
と納得し、それまでどおりの練習や鍛錬を淡々と続けるのが理に適った方法、と
いうことになります。

逆にしてはいけないのは、1か月目、2か月目のごとくの順調な推移が見られない
からといって、練習や鍛錬方法をあれこれ大幅に変えること。

土壺に嵌ったり、信念の喪失、方向を見失うなど、マイナス現象のもとです。
(と言うか、そういう偉そうな言い方でなく、そう言われています。)

鍛錬について言えば、3か月目でそれまでと違った方法をあれこれ試しても、そ
れが良い方法であっても、その効果が発揮されるのはその3か月後となります。

最初のプラトー現象で右往左往しているようでは、当然その後の3か月間持続し
た方法で鍛錬することもできなくなってきます。

どの方法を試しても効果が見られない、という。

折角良い方法を行っても、辛抱が足らないばかりに、「この方法も駄目。あの方
法も駄目」の、駄目駄目状態に陥っていきます。土壺に嵌っているわけです。(1
か月目、2か月目に見られたような思いどおりの結果が得られない、ということ
で。)

1か月目と2か月目で行って効果が無かった方法を排除して鍛錬方法を錬磨、改善
していくべきときにこの問題抽出、排除もしていない状態になると、結局、「3
か月間試したけど駄目だった。」の典型的パターンに陥ります。

一つことに人間の興味が持続するのも3か月間、90日間とされています。脳細胞
の精妙な補強、置き換わりに必要な90日間がその根底にあります。

3か月目の低迷期をあらかじめ考慮に入れておいて、新たな観点とか工夫で興味
を補強、持続していかないと上記のような駄目駄目状態に陥ります。

繰り返しになりますが、3か月目は目立った効果が認められないが、確実に進歩
向上している大切な時期と観念して、それまでと大幅に異なる方法へ方向転換し
たりしないのが得策といえます。

逆に、新たな方法で鍛錬するなら、その結果を本当に判断できるのは3か月後、
ということをあらかじめ知っておくことが必要です。

基本的に同じことに少なくとも3か月間は興味を持続させることが必要、という
ことになります。

この3か月間を敷衍したのが俗に言う「石の上にも3年」ということになります。
90日間で逆算していくとぴったり計算が合います。昔のひとの知恵ですね。

「石の上にも3年」と観念し、あわせて3か月間を単位にして鍛錬や工夫を積み重
ねていけば、その都度プラトー現象後の飛躍的ステップアップが待っている、と
いうプラスの面が見えてきます。

こう考えれば、3か月目の低迷期(低成長期?)で思い悩むことなく、効果的に、楽
しく鍛錬を愉しみ、結果を出していける。と、愚考する次第です。

長文、重ねて重ねて失礼致しました。

ハンドル名: 愛棒

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -